530件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

77: ◯答弁農林水産局長) 貴重な水資源を守るためには、水源涵養機能をはじめとする公益的機能を有する森林保全が重要であると考えており、森林法に基づく伐採届出制度開発許可制度に加え、特に重要な河川上流部などを水源涵養保安林に指定することにより、森林伐採開発などを規制しております。

宮崎県議会 2022-11-24 11月24日-02号

このため、県としましては、適正な森林整備保全が図られるよう、引き続き、土地所有者の把握や林地開発許可制度等の適切な運用に努めるとともに、水源林保全に向けた規制の在り方について、国と議論してまいります。 ◆(山下博三議員) 次に、教育委員会の所管する小中高山林管理状況について、時間がなくなりましたけれども、教育長にお伺いさせていただきます。 

滋賀県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会議(第10号〜第16号)−09月29日-03号

このことから、風力発電太陽光発電等再生可能エネルギーの導入に当たっては、関係法令や国が定める事業計画策定ガイドライン等の遵守はもとより、森林法における林地開発許可制度の適切な運用を行うことによりまして、自然環境保全との両立を図ってまいりたいと考えております。  4点目、ニホンジカ、カワウの生息動向等についてでございます。

香川県議会 2022-09-01 令和4年[9月定例会]環境建設委員会[土木部] 本文

令和2年6月に公布されました都市再生特別措置法都市計画法及び建築基準法改正では、頻発、激甚化する自然災害に対応するための総合的な対策を講じるため、開発許可制度見直し等による土砂災害特別警戒区域等災害レッドゾーンにおける新規立地の抑制や、市町による立地適正化計画における防災指針作成等推進が明記されたところであります。

奈良県議会 2022-06-24 06月24日-04号

要は、何が問題かというと、やはり防災安全上の問題がある、居住環境上の問題がある、あるいは公共公益施設整備が、ここは整わないということで、これ以上ミニ開発させたらいけないぞということで、開発許可制度などが出てきたわけですけれども、やはりその問題を抱えている、問題だと言われていた開発地をそのままの形で更新するというのは、要は問題を先に延ばしているということにもなりかねないということですので、やはり環境改善

奈良県議会 2022-06-23 06月23日-03号

これらは工事停止に伴う応急防災対策として事業者実施させているものであり、さらに洪水調整機能を向上させるため、林野庁通知及び県林地開発許可制度の手引きで定める基準を適用し、30年確率の大雨が降っても洪水調整できる調整池とするよう、強く指導しています。許可権者である県の権限と責任で、工事停止に伴うこれら一連の防災対策を早期に完了させ、現地の安全を確保します。 

奈良県議会 2022-06-22 06月22日-02号

その上で、森林法及び県林地開発許可制度実施要綱等に基づき、土砂流出または崩壊などの災害を発生させるおそれがないこと、下流地域水害を発生させるおそれがないこと、水の確保に著しい支障を及ぼすおそれがないこと、環境を著しく悪化させるおそれがないこと、この4つ許可基準を満たしているかを厳正に審査してまいります。以上でございます。ご質問ありがとうございました。

高知県議会 2022-06-10 06月10日-02号

許可の際に付した条件につきましては、許可された開発行為林地開発許可制度の趣旨に沿って適切に行われることを担保するためのものでありますから、事業者においては当然遵守すべきものと考えております。今般、事業者住民説明会におきまして、許可条件内容と異なる工事手順を示すというような形で、地元住民の皆さんを不安にさせる説明を行ったということは、誠に遺憾なことであるというふうに考えております。 

千葉県議会 2022-06-06 令和4年6月定例会(第6日目) 本文

森林法に基づく林地開発許可制度は、森林が有する水源涵養土砂流出防止等公益的機能保全し、森林の適切な利用を確保するために設けられており、1ヘクタールを超える森林開発行為については知事許可が必要となります。法に違反する無許可開発行為を行った事業者に対しては適切な手続を行うよう指導するとともに、森林の有する公益的機能支障があることが判明した場合には開発行為の中止や是正の指導を行います。

栃木県議会 2022-04-19 令和 4年 4月県土整備委員会(令和4年度)−04月19日-01号

さらに、開発許可制度を適切に運用するとともに、改正都市計画法や時代の要請も踏まえ許可基準運用方針等見直しを適宜行ってまいります。また、官民が連携した都市防災力の強化を促進してまいります。  2つ目が、地域の魅力を高める景観づくり推進です。景観及び屋外広告物関係法令などに基づき適正な規制・誘導を推進するとともに、市町景観計画策定等の取組を支援してまいります。  

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月県土整備委員会(令和3年度)-03月09日-01号

都市計画法では、開発許可制度立地基準の一つとして、条例区域を指定すれば市街化調整区域であっても住宅など一定の建築物建築が可能とされております。今般、都市計画法施行令の一部改正に伴い、条例で指定する区域について所要の改正を行うものです。  次に、2改正内容です。

鹿児島県議会 2022-03-07 2022-03-07 令和4年環境厚生委員会 本文

五目造林費林地開発許可制度実施事業費につきましては、事業実績見込に伴う補正でございます。  第六目県営林費県営林経営管理事業費につきましては、財源更正及び事業実績見込みに伴う補正でございます。  二十四ページを御覧ください。  第八目治山費一般公共治山事業費災害関連緊急治山事業費及び直轄治山事業費につきましては、事業実績見込みに伴う補正でございます。  

山口県議会 2022-02-28 03月18日-07号

についてO ウクライナ問題による本県農業への影響についてO 環境にやさしい安心・安全な農業推進事業についてO 畜産分野におけるデジタル化推進についてO 獣医師確保対策について 林業関係では、O 林業分野への建設業等異業種の新規参入支援についてO 林業分野におけるデジタル化推進についてO 林業における新規就業者対策についてO ペレットの生産状況についてO 東部地域森林組合の合併についてO 林地開発許可制度